この度、株式会社羽根田商会の最新技術情報を掲載した「TECHNICAL NEWS 2025年10月号」を公開いたしました。
本号では、設計者や設備技術者の皆様に向け、コストダウンと効率化を追求するための最新VA/VE情報を豊富にご紹介しています。
今月の掲載内容
1. ハーモニックドライブ®によるコストダウン提案 ― CSF-miniシリーズ新ラインナップ
- 新型番追加: CSF-miniシリーズに「型番7」が新たに登場。
- 最適な選定が可能: 既存の型番5と型番8の間を補完する性能・形状で、設計自由度を向上。
- 小型・高精度ユニット: ロボットや精密機器のコンパクト化に最適です。
2. 測定作業のデジタル化 ― テクロック「測定DX®」
- Bluetooth内蔵デジタル測定器: ケーブル不要で作業効率と安全性を向上。
- 瞬時に記録可能: ワンプッシュで測定結果を自動記録。
- データ活用でQCD向上: アプリ利用によりデータ管理とペーパーレス化を実現し、品質・コスト・納期の改善に貢献。
- デモ機貸出可能: 導入検討の際には実機体験が可能です。
3. 最新技術情報 ― Stella Controller 2.0
従来の画像処理は機材選定や買い替えにコストがかかる課題がありました。Stella Controller 2.0は共通
ハードで機能拡張が可能。検査要求の変化にも柔軟・迅速に対応できます。
- 検査自動化を最適化: AIとルールベースを組み合わせたハイブリッド画像処理システム。
- 導入が容易: 専門知識不要で高精度検査を実現、開発工数も削減。
- 柔軟なカスタマイズ: 共通ハードウェアを用いた機能拡張で、機材の選定・買い替えコストを削減。
- 過検知・見逃しゼロへ: 豊富な検査機能で幅広い用途に対応。
4. 展示会出展のお知らせ ― メカトロテックジャパン2025(MECT2025)
- 開催日程: 2025年10月22日(水)~25日(土)
- 会場: ポートメッセなごや
- 出展内容:
- 搬送用AMR
- AI・温度異常検知ネットワークカメラ
- 国産四足歩行ロボットプロトタイプ
など、次世代スマート工場を実現する最新製品を展示予定です。
- 体験の場: 実機デモンストレーションや営業担当との相談を通じて、最新技術を間近にご体感いただけます。
この他にも多くの技術情報や製品情報を掲載しております。詳しくは以下のリンクからご確認ください。
>テクニカルニュースをダウンロードする!
【お問い合わせ先】
株式会社羽根田商会
TEL:(052)251-6351
担当:木村
メール:kimura@haneda-shokai.co.jp